岩本寺|高知県|お遍路37番札所のアクセス・天気

高知県四万十町の岩本寺(お遍路37番札所)のアクセス、天気、お寺の情報まとめ。四国八十八ヶ所巡りで岩本寺を訪れる方へ。

スポンサーリンク

岩本寺|37番札所の基礎情報

寺院名
寺号
岩本寺
読み方いわもとじ
ローマ字iwamotoji
山号藤井山
読み方ふじいざん
山号
ローマ字読み
fujiizan
院号五智院
宗派真言宗智山派
御本尊■五仏
・一ノ宮
不動明王
・二ノ宮
聖観世音菩薩
・中ノ宮
阿弥陀如来
・四ノ宮
薬師如来
・森ノ宮
地蔵菩薩
御真言・一ノ宮
不動明王
のうまく さんまんだ ばざら だんせんだ まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん
・二ノ宮
聖観世音菩薩
おん あろりきゃ そわか
・中ノ宮
阿弥陀如来
あん あみりた ていせい から うん
・四ノ宮
薬師如来
おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
・森ノ宮
地蔵菩薩
おん かかかび さんまえい そわか
御真言
ローマ字読み
・一no宮
不動明王
nomaku sammanda bazara dansenda makaroshada sowataya untarata kamman
・二no宮
聖観世音菩薩
on arorikya sowaka
・中no宮
阿弥陀如来
an amirita teisei kara un
・四no宮
薬師如来
on korokoro sendari matogi sowaka
・森no宮
地蔵菩薩
on kakakabi sammaei sowaka

岩本寺|37番札所のアクセス・地図

都道府県名高知県
市町村名四万十町
郵便番号〒786-0004
住所高岡郡四万十町茂串3-13

スポンサーリンク

岩本寺の天気

日時30日00時30日03時30日06時30日09時30日12時30日15時30日18時30日21時01日00時
天気
曇りがち厚い雲小雨小雨厚い雲厚い雲厚い雲厚い雲厚い雲
気温(℃)9101010119655
湿度(%)818180816454626772
風速(m/s)233366434
風向西西北西西北西北西北西北西北西西北西
気圧(hPa)102210211021102110211020102110221022

日の出・日の入り

日の出・日の入りは、以下のとおりです。
日の出 06:49
日の入り 17:01
■詳細(英語)
sunrise: 06:49:11
sunset: 17:01:52
transit: 11:55:31
civil_twilight_begin: 06:23:40
civil_twilight_end: 17:27:23
nautical_twilight_begin: 05:53:11
nautical_twilight_end: 17:57:52
astronomical_twilight_begin: 05:23:20
astronomical_twilight_end: 18:27:43
■意味
sunrise:日の出 / sunset:日の入り
transit:子午線通過
civil_twilight_begin:薄明(始) / civil_twilight_end:薄明(終)
nautical_twilight_begin:航海薄明(始) / nautical_twilight_end:航海薄明(終)
astronomical_twilight_begin:天文薄明(始) / astronomical_twilight_end:天文薄明(終)

岩本寺|37番札所から金剛福寺|38番札所へのアクセス